
静岡市に住む、シュウちゃんのお母さんのみりんちゃんのお家から、
流しそうめんとスイカ割りをするよ〜
と、お誘いがあり、
父のお盆の供養を終えてから、
その足で、わんこたちを連れて、静岡市へ

到着して、早々から、手作りの竹細工の流しそうめんの道具が安定せず・・
四苦八苦

そうこうしているうちに・・

次々とお料理上手なMちゃんの美味しそうな天ぷらが登場し、

さぁ〜 始めるよ〜 と、
なんとも、安定しない流しそうめん台に、そうめんを流す・・
という、流しそうめんがはじまりました

Mちゃんのそうめんの流し方があまりにあまり・・だったので・・
選手交代〜
(おかげで、画像がとれませんでした・・涙)
安定しないホースから、水を何とか流しながら、そうめんを流す・・
みんな、一度に流す、そうめんの量が多いだの、少ないだの・・と、
口々にリクエスト
手造りの流しそうめん台は、難しかった〜
来年は、もう、やめよう
と、主催者のMちゃんも、ここまで作り上げるのに、相当苦労したようで、
あっさり、来年は開催しないことが決まりました。。(ほっ)
おいしいそうめんと、天ぷらを、十分満足するまで頂いた後は・・
スイカ割りするよ〜
と、Mちゃんから、声掛けがあって、
シュウちゃんのお母さんのみりんちゃんが登場〜


この日のために、練習を重ねてきたようで、

それなりに、様になっていました。
次は、アルドが指名され・・

Mちゃんの期待に応えるべき役割を立派に果たしました。

アルド・・お疲れさま

Mちゃんの、ハチャメチャぶりに、すっかり慣れているアルドは、
嫌がりもせず、おつき合い
えらいね〜

みんなで、食べたスイカはおいしかったね〜
お庭で流しそうめん
夏らしいイベントを満喫させてもらいました。
Mちゃん
いつも、面白いこといっぱい、ありがとう
posted by お〜ちゃん at 05:58| 静岡 ☀|
日記
|

|